一志会 2010年10月に発足した限定メンバーによる
新しい形のコミュニティ
開催レポート
「一志会」は、閉塞感が覆われた日本社会を活力あるものにするためには他人任せにせずに、一人一人が「公の精神」をもって積極的に
社会との関わりを持っていくことが必要、との認識のもとに、2010年12月に発足した限定メンバーによる新しい形の”コミュニティー”です。
ここには、一柳の生き方に賛同した主に大企業の経営者が各分野から参加されています。
- 2021.03.03 「一志会」第61回の例会(講師:大西洋氏 日本空港ビルディング取締役副社長)が開催されました。
- 2020.12.07 「一志会」第60回の例会(講師:荒井寿光氏 知財評論家、元内閣官房・初代知的財産戦略推進事務局長)が開催されました。
- 2020.10.27 「一志会」第59回の例会(講師:森川博之氏 東京大学大学院教授)が開催されました。
- 2020.09.04 「一志会」第58回の例会(講師:嶋津昭氏 前公益財団法人ラグビーワールドカップ2019組織委員会事務総長)が開催されました。
- 2020.06.17 「一志会」第57回の例会(講師:冨田哲郎氏 東日本旅客鉄道株式会社取締役会長)が開催されました。
- 2020.02.29 「一志会」第56回の例会(講師:朝比奈一郎氏 青山社中株式会社代表取締役筆頭代表CEO)が開催されました。
- 2020.02.12 一志会特別例会(パラマウントベッド視察見学会)を開催しました。